【組み分け】学生紹介その2・第4グループから第6グループまで【魔法学校チャレンジ】

5.09.2023

読者さん参加企画(1話・予選等) 魔法学校チャレンジ

こんにちは。ひつじです。

本日も魔法学校チャレンジに参加していただく学生さん達をご紹介します。応募者全40名を7・7・7・7・6・6に分けて6グループを作成しました。同じグループになった方と魔法学校で共同生活をしてもらいます。

グループは全6組。本日は前日に紹介出来なかった3組のメンバーをご紹介します。

また今回も希望の有無に関わらず、全員一律でギャラリーIDを非公開にさせていただきます。

万が一情報に間違いがありましたらお知らせくださると嬉しいです。

・魔法学校チャレンジ ルールはこちら
・第1章を初めから読む→こちら
・学生募集についての記事はこちら(既に募集は終了しています)

・学生紹介その1はこちら




第4グループ「忍者アカデミー編」7名


・名前:小鳥遊 つばめ

・願望:魔術学と呪文
・特質:一匹狼/生真面目/家族志向/早わかり
・職業:無し
・初期状態:ノーマルシム
・好き:無し
・嫌い:無し
・ライフスタイル:無し
・上げたいスキル:料理やガーデニングなどの家庭的なスキル
・一人称:私
・先生の呼称:先生


・名前:小鳥遊 すずめ

・願望:魔術学と呪文
・特質:誓約嫌い/怠け者/ロマンチック/早わかり
・職業:無し
・初期状態:ノーマルシム
・好き:無し
・嫌い:無し
・ライフスタイル:無し
・上げたいスキル:楽器 もしくは 魅力
・一人称:すずめ
・先生の呼称:マオちゃん

・性格/バックストーリーなど:
つばめちゃんとすずめちゃん、双子で魔法学校への入学を希望。祖母から「自分たちは忍者の末裔だ」と伝えられた。姉のつばめは律儀に忍者っぽく振舞おうと頑張っている。妹のすずめは「へぇー忍者って魔法みたいですごいね~♪」とちょっとあほの子っぽい。「忍者たるもの!」と2人で奮闘するも、実際のところ忍術とは何か理解していないため、魔法学校へたどり着いてしまった。



・名前:ヒャッカ ボタン

・願望:名家
・特質:幼稚/天才/生真面目/スラニのマナ/責任感が強い/古代の血統/恵まれた肉体/感情マスター/スーパー幼児/箸の使い手/辛党/家庭的
・職業:無し
・初期状態:魔法使い
・好き:エレクトロニカ/料理/フィットネス/コメディ/歌唱/テレビゲーム/バイオリン/ガーデニング/器用さ
・嫌い:無し
・ライフスタイル:内輪主義/独身主義
・上げたいスキル:
・一人称:
・先生の呼称:

・性格/バックストーリーなど:
天才と幼稚は紙一重。吸血鬼の姫に憧れて、抜け忍なり武士になった一族らしいが真相は不明。面妖な術を覚えて一族復興が目標らしい。世帯名は「天香国色」。牡丹の別名。天下一の香りと国一番の色を持つ花。



・名前:大形 千裕

・願望:動物の友達
・特質:冒険好き/アクティブ/優れた創造力/優れた精神力/弱い血統/優れた社交性/恵まれた肉体/アニマル吸引力/早わかり/社交的
・ティーンのお年頃:好き嫌いしたい
・職業:B評価の高校生
・初期状態:魔法使い
・好き:フィットネス/テレビゲーム/ダンス/バイオリン/オルタナティブ/S-POP/エレクトロニカ/イージーリスニング/日本の音楽
・嫌い:無し
・ライフスタイル:無し
・上げたいスキル:運動系
・一人称:ぼく
・先生の呼称:マオ先生

・性格/バックストーリーなど:
両親の大学在学中に産まれた千裕。裕福とは言えない狭い家だけど、両親の愛情をたっぷり受けました。両親が魔法使いであることは気が付いていたけれど秘密にしてるっぽいから気付かないふりをしていた気の使えるいい子ちゃん。「高校入学を機に魔法を色んな人と一緒に学んでくるのも面白いかもなんだねぇ。」と父に言われて願書を出してみました。「『礼儀正しさは人間関係の基本なんだねぇ』とパパが言っていたしマオ先生って呼ぶべきかな?」基本的に一人称は「ぼく」だけど、仲良くなると子供の時の癖で「ちーちゃんはね」と言っちゃうことがある。運動神経抜群な天然くん。



・名前:胡蝶 つむぎ

・願望:ルネッサンスシム
・特質:冒険好き/(働き者→本の虫)/とっても友好的/熱暑耐性/寒冷耐性/優れた創造力/ジム好き/優れた精神力/嵐好き/鋭い観察力/偉大な語り部/スーパー幼児/優れた社交性/幸せな赤ちゃん/恵まれた肉体/早わかり
・職業:B評価の高校生
・初期状態:ノーマルシム
・好き:エレクトロニカ/フィットネス/テレビゲーム/ピアノ
・嫌い:無し
・ライフスタイル:無し
・上げたいスキル:編み物
・一人称:俺
・先生の呼称:マオさん

・性格/バックストーリーなど:
つむぎはこもれび山に住む一流作家である母の元へと産まれました。母は常日頃、作品の着想を得るために様々なスキルに挑戦するとっても活動的なシムでした。料理を極めてみたかと思えば、突然ピアノを弾き続けてみたり…ピアノを極めたかと思ったら、今はずーっと編み物に夢中なのです。はたから見たら落ち着きのないシムそのものでしたが、そんなアグレッシブなシムの元で育ったつむぎもまた、色んな知識への好奇心に溢れたシムへと成長しました。そんなある日、つむぎは近所にある掲示板に興味深い張り紙を見つけてしまいました。そこにはたった一行『魔法学校へ入学してみませんか?』と書いてあるのです。魔法?!なんてわくわくする響きでしょう!もちろん入学するに決まっています!好奇心旺盛で人懐っこい性格。

・作者さんのブログ:mochiko games


・名前:バルボッサ ファントム

・願望:館長
・特質:マヌケ/冒険好き/自信家/商売上手/勇敢/釣り師の平常心/鑑定人/いつでも歓迎/卑怯者/コレクター
・職業:無し
・初期状態:ノーマルシム
・好き:ラテン音楽/釣り/ガーデニング/コメディ/いたずら
・嫌い:無し
・ライフスタイル:アウトドア派
・上げたいスキル:フィットネス
・一人称:俺
・先生の呼称:マオ先生

・性格/バックストーリーなど:
口調は砕けた感じ。船乗りになりたかったが船酔いが酷く断念。友人達にからかわれ、故郷を離れ鑑定士と釣り業で生計を立てていたところ、風の噂で魔法学校ができたことを知る。魔法が使えるようになったら故郷の友人達にちょっと仕返しをしたいと思っている。若い子たちに負けないように体力をつけるため、フィットネススキルを上げたい。

・作者さんのブログ:My Favorite Things


・名前:スミス ジョン

・願望:ニットの王様
・特質:忠実/恋愛下手/(内向的→陰気)/思想家
・職業:無し
・初期状態:ノーマルシム
・好き:ストレンジチューン/ホラー/ストーリー/深い思考/関心事/クロスステッチ/編み物
・嫌い:いたずら好き/嚙みつき屋/傲慢/感情的/いたずら/ごまかし/下ネタ/口げんか/悪意/いたずら/ダンス/歌唱/演技
・ライフスタイル:無し
・上げたいスキル:魅力
・一人称:僕
・先生の呼称:先生/マオ先生

・性格/バックストーリーなど:
敬語ではないが控えめで丁寧な口調。外見から自信家で社交的だと思われがちだが、性格は反対でおどおどしており人付き合いも苦手。外見を変えれば性格も理想に近づくかと考えたが全然駄目だった。また「ジョン・スミス(日本名で例えると山田太郎)」というありふれた名前なのも気にしている。魔法が使えるようになれば自分は平凡なシムなどではなく物事も前向きに考えられるようになるのではないかと思い入学を希望した。何よりも自信を付けたいので魅力スキルを上げたい。




以上7名。


第5グループ「女子高編」7名


・名前:スミス サニー
・願望:魔術学と呪文
・特質:外交的/仲間好き/古代の血統/高い自尊心/スーパー幼児/優れた社交性/優れた創造力/強情/恵まれた肉体/群生動物/トップクラスの赤ちゃん/アイディアパーソン/熟練の主催者/優れた精神力/早わかり
・職業:B評価の高校生
・初期状態:魔法使い
・好き:出不精
・嫌い:無し
・ライフスタイル:無し
・上げたいスキル:リサーチ&討論スキル
・一人称:私
・先生の呼称:先生

・性格/バックストーリーなど:
父はエンジニアで母は大学勤め、家にはお世話をしてくれるロボットがいて、サニーは幼い頃から由緒正しい血統を受け継いだ魔法ではなく科学に憧れてきました。しかし不幸にも笑いすぎで父が死んでしまった時、父を救ったのは魔法だったのです。魔法ってすごい!そう気づいたサニーは、今まで疎かにしていた魔法を学ぶために魔法学校の門を叩いたのでした。口調は基本的に敬語。大学進学を希望しているためリサーチ&討論スキルを上げたい。口調は基本的に敬語。



・名前:タナカ スカーレット

・願望:薬の調達人
・特質:きれい好き/正気でない/スカウトの才能/高速掃除人/鋭い観察力/利口/意欲溢れる探検家/倹約家/速読家/優れた精神力/コレクター
・職業:B評価の高校生
・初期状態:ノーマルシム
・好き:料理/執筆/歌唱/オルタナティブ/キッズラジオ/子守歌ラジオ/サマーソング/レッド/ピンク/パープル
・嫌い:いたずら/恋愛音楽/ホラー/ブルー
・ライフスタイル:無し
・上げたいスキル:執筆
・一人称:私
・先生の呼称:学舎先生

・性格/バックストーリーなど:
自己中心的・冷淡。厳格な家庭で育つ。口うるさい両親に嫌気がさし家出。ある時、魔法使いの存在を知り興味を持つ。



・名前:ムラサキ ユカリ

・願望:魔術学と呪文
・特質:マヌケ/本の虫/早わかり
・職業:C評価の高校生
・初期状態:ノーマルシム
・好き:パープル
・嫌い:無し
・ライフスタイル:無し
・上げたいスキル:パン焼き
・一人称:私
・先生の呼称:マオ教授

・性格/バックストーリーなど:
この見た目から、第一印象は「クールな魔女」だと思われがちだが、実際は「ミーハーな一般人JK」である。小さい頃に読んだ絵本に出てきた魔女が大好きで「私も魔女になりたい!そうだ、まずは形から入ろう!」と思い立ち、通販サイトで購入した魔女のコスプレ衣装を着ている。本や映画の影響を受けやすく、魔法以外のことも形から入り全力で取り組むが、マヌケな一面もあるのでちょっと方向性がズレている方向性がずれている時もある。
「見習い魔女がパン屋に下宿する映画」が好きなのでパン焼きを勉強したい。「杖が魔法使いを選ぶという某シチュエーション」に憧れている。



・名前:タチモリ アオイ

・願望:音楽の天才
・特質:音楽好き/アクティブ/鋭い観察力/スーパー幼児/優れた社交性/とっても友好的/優れた創造力/いつでも歓迎/恵まれた肉体/思想家
・ティーンのお年頃:独りになりたい
・職業:B評価の高校生
・初期状態:ノーマルシム
・好き:ピアノ/フィットネス/コメディ/歌唱/ギター
・嫌い:イエロー
・ライフスタイル:無し
・上げたいスキル:バイオリン
・一人称:あたし
・先生の呼称:先生

・性格/バックストーリーなど:
コモレビ山の裕福な家庭でのびのびと育ったアオイ。高校生になり一人暮らしを始めた彼女は、いわゆる『オカルト』が世の中に存在していることを知りました。不思議な力!めっちゃ面白そうじゃーん!自由に育ちすぎてノリで生きている彼女はノリで魔法使いになることを決心しました。現代っ子な感じのくだけた喋り方。



・名前:アプリコット リサ

・願望:薬の調達人
・特質:陽気/怠け者/コレクター
・職業:C評価の高校生
・初期状態:魔法使い
・好き:ヒップホップ/テレビゲーム/パープル
・嫌い:無し
・ライフスタイル:無し
・上げたいスキル:ギター もしくは DJ
・一人称:私
・先生の呼称:マオ先生

・性格/バックストーリーなど:
楽しい事は好き、退屈な事は嫌い。そのため魔法使いの家系なのに、ティーンになっても魔法も魔法薬のレシピも覚えていない。将来を危惧した親に新設の魔法学校に放り込まれた。マオ先生ぐらいぶっ飛んだ教授のもとでなら、魔法の楽しさに目覚めるかも?



・名前:鈴木 麗

・願望:薬の調達人
・特質:陽気/ブラザー/お気楽/コレクター
・職業:C評価の高校生
・初期状態:ノーマルシム
・好き:DJミキシング/歌唱/料理/パン焼き/テレビゲーム/コメディ/ダンス/メディア制作/いたずら/写真/健康/オルタナティブ/ヒップホップ/ポップス/メタル/シンガーソングライター/恋愛の音楽/DJブースの音楽/サマーソング/お茶目なふるまい/下ネタ/ジョーク/いたずら/雑談/楽天的/ロマンス愛好家/ペット愛好家/元気爆発/充実/いたずら好き/面白い
・嫌い:プログラミング/ロッククライミング/バイオリン/ギター/ピアノ/悪意/苦情/無野心/かみつき屋/傲慢/感情的/出不精/悲観的
・ライフスタイル:無し
・上げたいスキル:歌唱
・一人称:あーし
・先生の呼称:まおぽん

・性格/バックストーリーなど:
噂で「魔法使いになると永遠の若さを保てるようになる」と聞き、自称「永遠の17歳ギャル」が自称でなくなる期待を込めて魔法学校に入学を希望する麗(うらら)。永遠の若さを手に入れたら自分が作ったギャル語で流行語大賞を取るのが夢。趣味がカラオケなので歌唱スキルを上げたい。でも楽器はタンバリン以外苦手。基本的におばかキャラ。



・名前:ベル クロエ
・願望:魔術学と呪文
・特質:完璧主義者/自信家/弱い血統/トップクラスの赤ちゃん/早わかり
・職業:B評価の高校生
・初期状態:ノーマルシム
・好き:フィットネス
・嫌い:無し
・ライフスタイル:無し
・上げたいスキル:バイオリン
・一人称:アタシ
・先生の呼称:マオ

・性格/バックストーリーなど:
勝気なたちで、ゲラゲラ笑う女の子。口癖は語尾に「○○じゃん。」と付く。魔女の母親にずっと憧れて、魔法学校入学できる年齢になりウキウキワクワクのクロエ。外見で怖がられることがあるから怖くないところを見せたくてバイオリンスキルを上げたい。仲良くなりたい人は呼び捨てしがち。魔法を使うときは杖を使いたいタイプ。何故なら魔女っぽいから!

以上7名。



第6グループ「セルヴァドラーダ探検隊!!」6名


・名前:判事 ガシャドクロ ケイラ

・願望:ジャングル探検家
・特質:本の虫/不精者/野心家/ジム好き/トレジャーハンター/鋭い観察力/非依存的/博物館の後援者/コレクター
・職業:無し
・初期状態:ノーマルシム
・好き:ガーデニング/ギター/健康/レッド
・嫌い:無し
・ライフスタイル:無し
・上げたいスキル:
・一人称:私
・先生の呼称:

・性格/バックストーリーなど:
サイエンスベビー7兄弟の長子。小さい頃から本が好きで歴史書からファンタジーまで活字なら何でも読んでいた。魔法使いに憧れるも、母はオカルトは信じていないだろうと思い込んでいて、その胸の内を明かすことは無かった。成人してからセルヴァドラーダの文化に触れ守護者と出会い、オカルトシムは実在すると確信を得たため、魔法使いになりたいと思うようになった。将来はセルバドラーダの民芸品、模造品を扱うショップを開いて大儲けをしたいと考えている。本人はウマーイを覚えたがっているが、弟妹たちはゴシゴシコスールを覚えて欲しいと思っている。



・名前:オクリーヴ セオドリク

・願望:魔術学と呪文
・特質:天才/善人/ハーメルンの笛吹/優れた創造力/表現主義/ジム好き/クリエイティブな先見者/優れた精神力/長生き/スカウトの才能/明確な視点/詩才/優れた社交性/恵まれた肉体/とっても友好的/早わかり
・職業:F評価の高校生
・初期状態:魔法使い
・好き:ピアノ/料理/フィットネス/絵画/健康/器用さ/執筆/ギター
・嫌い:無し
・ライフスタイル:無し
・上げたいスキル:考古学
・一人称:僕
・先生の呼称:師匠

・性格/バックストーリーなど:
右耳が不自由だが、頭がよく、何でもこなせる普通のシムだった。しかしウィロークリークの魔法の木に登って降りられなくなった子猫を助けようとした際、誤って木から落下。その時に魔法の力が覚醒した。実は遠い先祖に偉大な魔法使いがいたらしい。いつかセルヴァドラーダで遺跡の発掘調査をしてみたいと夢見ている。



・名前:フライ メリッサ

・願望:魔術学と呪文
・特質:芸術愛好家/猫好き/きれい好き/弱い血統/箸の使い手/仲裁役/速読家/高い自尊心/行儀が良い/トップクラスの赤ちゃん/責任感が強い/とっても友好的/思いやり深い/スカウトの才能/意欲溢れる探検家/強情/スーパー幼児/優れた精神力/鋭い観察力/優れた創造力/アイディアパーソン/感情マスター/早わかり
・職業:無し
・初期状態:魔法使い
・好き:頑張り屋
・嫌い:無し
・ライフスタイル:無し
・上げたいスキル:楽器スキル
・一人称:あたし
・先生の呼称:先生

・性格/バックストーリーなど:
小説家の父親と画家の母親に「やりたいことをやりなさい」と言われて育てられたメリッサはすぐにやりたいことをみつけた双子の兄とは違い、若者になるまでやりたいことが見つかりませんでした。そんな矢先自分には魔法使いの血が流れていることを知り、その覚醒のために魔法の国に行った時に「魔法学校がある」ことを知りました。「せっかくだし学校に通おう!」となったメリッサはその場で入学を決めました。



・名前:オール マイティ

・願望:動物の友達
・特質:ブラザー/仲間好き/陽気/アニマル吸引力
・職業:無し
・初期状態:魔法使い
・好き:雑談/関心事/ジョーク/いたずら/口喧嘩/理想主義/充実/頑張り屋
・嫌い:悪意/下ネタ/無関心/かみつき屋
・ライフスタイル:無し
・上げたいスキル:DJミキシング
・一人称:オレ
・先生の呼称:教授

・性格/バックストーリーなど:
何でもできるようになりたくて、名前まで改名した。できたてほやほや。最終目標は超有名なDJになること。頼み事や甘えたい時だけマオの呼び方が「マオちゃん先生」になる。世帯名は「全部俺のお茶」オールマイティー!!

・作者さんのブログ:ぼんぼんしむずの日記帳


・名前:スケ コマーシ

・願望:魔術学と呪文
・特質:完璧主義/ロマンチック/自信家/早わかり
・職業:無し
・初期状態:ノーマルシム
・好き:無し
・嫌い:フィットネス/レトロ/ブルー
・ライフスタイル:無し
・上げたいスキル:魅力 もしくは 楽器
・一人称:俺
・先生の呼称:教授 マオ師

・性格/バックストーリーなど:
幼少期に両親を失い、唯一の肉親である祖父に育てられた。原始魔法の賢者になることが目標。その名の通り「すけこまし」である。可愛い女の子を見かけたら声をかけるのが礼儀だと信じている。セレナーデを奏でたいので楽器スキルを上げたい。

・作者さんのブログ:晴天をほめるには日没を待て



・名前:ブラッドフォード アダム

・願望:連続ロマンチスト
・特質:ロマンチック/クリエイティブ/大食い/魅惑的
・職業:無し
・初期状態:ノーマルシム
・好き:DJブースの音楽/エレクトロニカ/ヒップホップ/ポップス/ダンス/料理/フィットネス/絵画/ギター/歌唱/オレンジ/ブラック/ブルー/グリーン
・嫌い:無し
・ライフスタイル:無し
・上げたいスキル:フィットネス
・一人称:俺
・先生の呼称:先生

・性格/バックストーリーなど:
アダムは芸術と恋愛、そしておいしいご飯が大好きです!魔法でおなかが空かなくなっても彼は食べるのが好きでしょう。上げたいスキルはフィットネス!ダイエットです。基本チャラい。魔法学校へ入学したのは魔法が使えるとモテそうだと思ったから!


以上6名。


後編3グループは以上の皆さんです。基本的にグループはこの順番でプレイする予定でいます。

ひとまずクラス分けはこれで完了。明日から数日ブログはお休みです。魔法学校チャレンジ第1グループの開始は2023年5月15日(月)23時を予定しています。

にほんブログ村 ゲームブログ ザ・シムズシリーズへ PVアクセスランキング にほんブログ村