【DAY.最終日】幸せな結婚式【ゼンのバチェラーチャレンジ】

8.12.2025

バチェラーチャレンジ(繕)

・ゼンのバチェラーチャレンジを【初めから読む
・ゼンのバチェラーチャレンジ【全話一覧
・【参加者一覧

本日のスケジュール

結婚式を挙げよう!


せっせとウェディングケーキを作成中の繕。明日は結婚式なので、手作りのウェディングケーキを用意しています。


出来上がったケーキがこちら。ウェディングブーケも自作しました。こちらはデイジーのブーケ。デイジーの「希望」「平和」「純潔」「あなたと同じ気持ち」など。


結婚式の会場はタルトーサにある「ラ・コッピア・セレーナ」という名前の結婚式場。


それでは結婚式を開催しましょう。ゲストはバチェラー本選に出場してくれた参加者さん達、それから龍三さんとアリスです。


繕と芽さんも結婚式用の装いにお着換え。2人ともとっても綺麗で似合っている。素敵。


まずは乾杯といきましょう。繕が乾杯の音頭をとります。






乾杯の音頭に合わせてグラスを掲げる参加者たち。とてもめでたい。


アビゲイルさんも久しぶり。元気そうで何より!


お次はメインイベント。ウェディングアーチで結婚の誓いをしましょう。

予め司会者や指輪係などをお願いしていたのですが、その辺りがまるで機能せず。仕方ないのでこのまま出来る範囲で進めることにしました。

出来ないものは仕方ない!と、カラッとした気持ちで諦めるのもシムズ4を続けるのに大事◎









繕と芽さんは正式に結婚。これで2人は晴れて夫婦となりました。


お次はブーケトス。繕が作成したデイジーのブーケが、芽さんによく似合う。


ブーケを手にしようと、芽さんの後ろにスタンバイする面々。繕もそこに並ぶのは違うと思うんだ。


しかし芽さんはブーケトスをせず、ブーケを握ったまま逃走。

「繕の作ってくれたブーケだもん!やっぱりあーげない!」みたいな感じだろうか?

この後もう一度ブーケトスをしようと芽さんを操作したのですが、所持品にデイジーのブーケはありませんでした。一体どこに隠したんだ。


お次はケーキカット。4段の立派なケーキを手作りできるって凄い。





無事にファーストバイトも完了。2人ともとっても良い笑顔。


カットしたウェディングケーキはみんなで美味しくいただきました。

このケーキ、どんな味がするんだろう?


今度はみんなでグループダンス。一緒に戦ってきた仲間たち。ちょっとエモい。


グループダンスの次は、新婚夫婦でファーストダンスをすることにしました。





うーん、とっても綺麗。結婚式はどこを切り取っても幸せを感じることが出来るから、本当に素敵。


この結婚式場には元々キッチンがありませんでした。そのため後付けでキッチンを設置したのですが、サービス係の女性がちっとも料理を作ってくれない。

仕方ないのでバンケットテーブルで色々な食べ物を出してみました。

フルーツタルトに鴨のロースト、アーモンドマカロンに謎の名前の料理。普段あまり見ることのない料理たちで非常にワクワクする。


みんなで一緒に囲むご馳走。良いね。


芽さんを囲んでお喋りする参加者たち。

「バチェラーチャレンジ大変だったね。でも終わっちゃうのは少し寂しいかも。」みたいな話をしているのかな?



アリスと龍三さんも繕の門出を喜んでくれているようです。血は繋がっていないけれど、もはや家族同然だと思っている。


楽しい時間はあっという間に過ぎていく。これにて結婚機は無事に終了。評価もゴールドを獲得できました。

ここから先は結婚式後に撮影したウェディングフォトをいくつか載せておきます。





繕も芽さんも幸せそう。

ポーズはいつもの如く「新生まるきぶねスローライフ」様からお借りしました。


結婚式を終えた後、芽さんの所持品に「婚姻証明書」が追加されていました。

「これは改修 繕と朽木 芽が結ばれたことを証明する証明書です。」


結婚証明書は壁に飾ることができました。その近くに山登りの証明書や、DAY3の遊園地デートで撮影した写真、ウェディングケーキの上に飾った花飾り、DAY18で禅がプレゼントしたブーケなどを飾りました。思い出がたくさん。


これにて繕のバチェラーチャンレンジは終了。チャレンジを通して繕のパートナーとなったのは「朽木 芽」さんでした。

さて、この後2人はどんな生活を送っていくのでしょうか。きっと、笑顔の絶えない素敵な家族を築いてくれるでしょう。

そしていつか、彼らの子どもが新たなチャレンジを始める日もあるかもしれませんね。

ここまで繕のバチェラーチャレンジをお読みいただいた読者の方、また参加者候補として予選や本選に参加してくださったシムさん達も本当にありがとうございました。

また別のチャレンジや記事でお会いできることを楽しみにしております!


にほんブログ村 ゲームブログ ザ・シムズシリーズへ PVアクセスランキング にほんブログ村