【02】ヘンフォードオンバグレーに女子3人を配置する【自作シムの集まるワールドを整備したいシリーズ】

8.14.2025

自作シムの集まるワールドを整備したいシリーズ

・【全話一覧


自作シムの集まるワールドを整備したいシリーズ、第2回目はこちらの女子たちを配置することにしました。


まず1人目は「叶 のぞみ」

Whims&Sims Challengeで活躍してくれたシム

のぞみが活躍しているチャレンジはこちら



2人目は「ルイーザ サントス」

彼女はチャレンジ出身者ではありませんが、「ルイーザのシムズ飯」というシリーズの主人公をしているシム。

ルイーザが活躍するシリーズはこちら



3人目は「剛土 双葉」

彼女もチャレンジではなく「魔法の料理研究家」というシリーズで活躍してくれました。


続いては猫ちゃんの「わたげ」


わたげの娘である「花」


わたげの娘かつ、花の双子である「みのり」

双葉と猫ちゃん3匹はチャレンジではなく「魔法の料理研究家」というシリーズに出演してくれました。



こちらの女子3人組を1世帯に統合し、ヘンフォードオンバグレーに配置します。区画は「オールドミルレーン3番地」という土地。


こちらに「魔法の料理研究家」で双葉が済んでいた家がベース。それを3人用に少し大きく広げています。


後ろから見るとこんな感じ。家屋部分の後ろに広めの動物用スペースが設けられています。


位置的には前回配置した魔法学校の向かい側。ご近所さんです。


室内は魔法の料理研究家で使ったものとほぼ同じ。玄関から入って右側には大きなキッチンがあります。


キッチンの奥には発泡ジュースやネクターなどが作成できる作業部屋。


玄関の真ん前には庭に繋がる大きなガラスの引き戸があります。


玄関入って左側にはリビング。柔らかい色合いでゆったりできそう。


リビングの手前には奥へと繋がる廊下があります。


本編では双葉の部屋があった場所に更に2部屋が追加。左が双葉の部屋、真ん中がルイーザ、一番右はのぞみの部屋となっています。


玄関の反対側から見るとこんな感じ。庭に猫ちゃん用のお遊びスペースを作りました。


角度を変えるとこんな風になっています。


ガーデンスペースも本編より広々。植えられている植物は「魔法の料理研究家」の時に植えられていたものと同じ種類。


庭では牛2頭、鶏3羽を飼っています。なんて平和な雰囲気。


もう一頭の牛は白黒のまだら模様。ルイーザが乳しぼりをしてくれています。


猫ちゃんたちはまだ玄関前。仲良くお喋りしているみたい。なんて可愛いの!


搾りたてのミルクを試飲する女子3名。

コテージリビング、最高!個人的に大好きなパックです。


猫の花ちゃんが鶏のエサを食べてしまっていたので、双葉が注意しているところ。猫ちゃんと鶏を一緒に飼うとこういう問題も起こるのか。なるほど。


家の他にもう一軒、建築を設置します。

設置するのは店舗。ニュークレストの「ビーチ・バイウェイ」という区画。


魔法の料理研究家シリーズで作成した食品店を設置しました。


内装もシリーズ時と同じもの。詳しい商品内容はシリーズの記事をご覧ください。


ネクターも色々並んでいます。


ただし、バーカウンターで作成したドリンク類は中身が空になってグラスのみの状態になってしまっていました。どうやらドリンク類は保存して再設置は出来ないみたい。


ギャラリー共有中

魔法の料理研究家の双葉と猫ちゃん3匹はギャラリーで共有中。


Whims&Sims Challengeで活躍したのぞみもギャラリー共有中です。


3人と3匹が住む「Theree Sisters' Cottage」も共有中です。


食品店「Grocery Store」も共有中。


・共有区画・シムについてのお願いは第1話末尾をご一読ください。

にほんブログ村 ゲームブログ ザ・シムズシリーズへ PVアクセスランキング にほんブログ村