つぶらな瞳の真っ黒なカラス。可愛い。
カラスと交流している間に「魂の旅」のタスクが進んだようです。その結果「世界」のタロットカードを入手。
カラスにプレゼントをすることができたので、以前ウェイロンの商店で購入した魂を渡しておきました。魂を渡したことによる特別なイベントは無し。
翌朝。カラスと仲良くなったことで「カラス軍団の偵察任務に派遣する」がアンロックされていたので、指示してみることに。
「忍者と言えば偵察任務だよ。カラスくん、きみの力を借りて色んな情報を収集しようと思う。さあ、頼んだよ!」
バサッと飛び立ったカラス。すぐに戻ってきたかと思えば、何やら情報を持ってきたようです。
「ウィンデンバーグの自由闊歩ニワトリ軍団が、最近大切な仲間であるエミリーの機嫌が悪いと報告してきました。何かが水に潜んでいるようです……文字通り!」
ということで魔法の国へ移動し、賢者に魔法の特訓をしてもらいます。鉄之進、本日は男性的な装いの日。
ちなみに1つ前の画像と服装が異なっているのは、暑くて着替えたからです。
賢者の指導を受けたことで、魔法使いのレベルが上昇。徒弟に到達し、願望「魔術学と呪文」の第2段階タスクをクリアしました。
徒弟に到達したので、魔法使いポイントを振り分けました。
取得したのは「実験家」「洞察に満ちた眼差し」「解放」「魔法のアース」「人力ミキサー」の5つ。弱い血統持ちなので、貰えるポイントが少し多い。
こちらは願望「魔術学と呪文」の3段階目タスク。
「5種の呪文を覚える」は達成済み。残っているのは「魔法使いランク3『熟練者』に到達する」「他の魔法使いとの決闘に3回勝つ」の2つ。
フェスティバルのお知らせが来ました。この日はレイヴンウッドのヘイヒル・ランディング近辺で「満月のどんちゃん騒ぎ」が行われているようです。
ということでやって来ました。岩肌に人の顔が掘られている湖沿いで、満月のどんちゃん騒ぎが行われるようです。
広場には無料の食料が用意されていたので、ペパロニピザをいただきました。節約節約。
満月のどんちゃん騒ぎは「開放的な姿」になることが推奨されているので、背後の女性が下着姿になっています。
祭り会場にたかり屋チャレンジで主人公を務めたカネオがやって来ました。彼も他のシムと同様に開放的な姿を楽しんでいるようです。
カネオも魔法使いシムなので、魔法の指導をしてもらいました。
ついでに鉄之進も開放的な姿になってもらっています。鉄之進は派手な装いが好きなだけで男性なので、開放的な姿になると上も脱ぎます。
開放的な姿になったことで「制限なしのナイトライフ」の幸せムードが付きました。
「涼しい夜の空気は興味を掻き立て、鉄之進は喜んで世界にすべてをさらけ出します!誰に見られようと、気にするものか!」
「涼しい夜の空気☆」とか言ってる場合じゃない。
現在の季節は冬。さすがに冬の湖沿いで半裸は無理があった。
暖かい服装に着替え、祭り会場を物色。土が盛り上がっていたところを掘り返したところ、「月」のタロットカードを手に入れました。
自宅へ戻り、魔法の国で購入したり収穫した植物を植えました。元々ダイニングだったスペースはすっかりガーデニングスペースと化しています。
請求書が届いたもよう。値段を確認。支払うべき金額は339シムオリオン。
無理ですね。はい、無理です。
植物やプランターを購入した影響で、現在の所持金は168シムオリオン。まだ仕事に就くつもりはないので、これはどうにかシムオリオンを手に入れる当てを探さなければ。
カラスと仲良くなったことで「プレゼントを受け取る」ことが出来るようになりました。さっそく受け取ってみましょう。
バサッと羽ばたいた烏は、「ナイトライト」というクリスタルをプレゼントしてくれました。
今後、鉄之進には宝石学も学んでもらおうと思っているので、クリスタルを持ってきてくれるカラスは非常に有用。
「カラス軍団は、あなたにユニークなプレゼントを授けました。賢く使いましょう。」


0 件のコメント:
コメントを投稿