【予選2-後半】第2グループ突破者は?【ゼンのバチェラーチャレンジ】

7.05.2025

バチェラーチャレンジ(繕)


※スタック・バグ・生命の危機など不測の事態がない限り、基本的にシムたちの自律行動に任せて観察をします。そのため参加シムさんの行動や言動に「解釈違い」が生まれる可能性があります。ご了承いただける方のみお読みください。

※また、自律行動にまかせているが故に、ブログ上での登場頻度に差が生まれる場合があります。ご承知おきください。


肩を落として歩いている繕。一体バチェラーに何があったというのか。


「最近工作してなくてツライ……」と悲しんでいるだけだった。バチェラーとは全然関係ないぺしょぺしょ。


「工作ぅ……」と泣きながらクローゼットに引き籠る繕。こいつ本当にバチェラーか?


クローゼットでひとしきりしょんぼりして、気が紛れたらしい繕。その足でティアラさんに話しかけにいきます。しかし、ティアラさんの表情が険しい。


めっちゃくちゃ機嫌が悪かった。何があったのか詳細はわからないけれど、史上最悪の日だと感じて激怒中です。


ぷんすか中のティアラさんは繕に八つ当たり。「冷たくあしらう」意地悪をしてしまいます。

「ティアラ、1年半も待たされると思わなかったの。怒ってるんだから、気安く話しかけないでくれる?」


更に続けて繕の顔をけなしてしまうティアラさん。

「それにティアラってすごく可愛いんだよ。繕君の顔じゃ釣り合わないかも。」

ここにきて「世話の焼ける」性格の厄介なところが出てしまったみたい。関係値が一気に悪化です。


ティアラさんの言葉に腹を立てた繕もお怒りモード。2人で八つ当たり用のぬいぐるみの取り合いです。いつだって一番可哀そうなのは、ぬいぐるみのユニコーンちゃん。


ティアラさんは気持ちを切り替えるため、ランニングマシーンで怒りの爆走中。これで気持ちが落ち着くと良いのだけれど。


繕が怒っているのに気が付いたのか、女の子たちが寄ってきました。お喋りしに来てくれたのはセシルさん、フロ・フロさん、くるるさん。これは優しさか、はたまた今こそポイントを稼ぐチャンスだと考えたのか。真意は如何に。


女の子たちに慰められて気が良くなったらしい繕。慰めてくれていた女子たちではなく、別室でダンスをしていたナオミさんを誘惑しにいきました。

慰めた子が報われるとは限らない。それが現実。


更に追撃でもう一回ナオミさんを誘惑。ダンスしているみんなの前で誘惑したけれど、そもそもまだ恋愛ゲージが育っていないので、誰も嫉妬はしない。


くるるさんとフロ・フロさんが一緒にジェンガをしていました。ゲームをしている姿って可愛い。


ヴァンパイアガールズの渇きゲージが低くなっていたのでブラッドパックを飲むように指示。フロ・フロさんとセシルさんが仲良くプールサイドに並んで補給していました。可愛い。


サウナでのんびりしていた繕のところへ、くるるさんが突撃。前半で見た光景と逆の立場。


そしてまた無言ダンスタイム。何か喋っていただいても良いですか?割と同じ構図のダンスSSばかりで不安になって来ましたが。


サウナを出た繕をくるるさんが追いかけてきます。そして追撃の誘惑。くるるさんから繕への矢印がかなり大きい。


ここでくるるさんとファーストキスができるようになったので、個室に連れ込んでフーストキスをしておきました。

残念ながら初期にファーストキスができなかったメンバーで、予選終了までにファーストキスができるようになったのはくるるさんだけでした。


くるるさんとのファーストキス後、繕が向かったのはやっぱりここ。なんかもう一生無言で踊っている気がする。


怒りつかれてベンチで眠ってしまったティアラさん。寝姿があまりにも美しかったので激写しておきました。女神かな?


最初から最後までずっと仲良しだったヴァンパイア3人組。マッサージルームの小さなスペースで、今夜もお喋り中。


そこへ乱入する繕。ヴァンパイアとしてその会話に混ざりたかったのかもしれないんだけれど、



すっっっごい渋い顔をされた後、速攻解散になりました。繕は泣いていいかもしれないけれど、見ている側としてはちょっと笑ってしまった。


ヴァンパイアトークに加われなかったため、不貞腐れてゲームをしに来た繕。そんな繕を見かねたのか、オクトさんとくるるさんが喋りかけに来てくれました。優しさを感じる。


そしてここで予選時間終了。さて、最も関係値ゲージを獲得して、予選を突破したのは一体?

それではポイントが低かった順に確認していきましょう。




第7位「姫宮 ティアラ」
友情:17.5
恋愛:10.8
合計:28.3

ティアラさんはバチェラー期間中の感情制御が上手く行かず、不安定な状態が続きました。その結果、繕に対して意地悪をしてしまい、友情・恋愛共にゲージががくっと下がってしまう結果に。こればっかりは運が味方しなかったといったところかも。



第6位「フロ・フロ チキ」
友情:28.8
恋愛:23.0
合計:51.8

6位はフロ・フロさん。フロ・フロさんは繕とお喋りするよりも、他の参加者さん達と仲良くしている時間の方が多かった印象。その結果、ナオミさんやセシルさんとは親友並みに仲良くなりましたが、繕との関係値はあまり上がりませんでした。



第5位「マリア ジョンソン」
友情:30.0
恋愛:23.0
合計:53

5位はマリアさん。マリアさんは誰かと交流するよりも、楽器を弾いている時間を楽しんでいた感じ。関係値が減ることは無かったけれど、大きく増えることもなかったみたい。予選の突破はしなかったけれど、彼女の音楽は参加者と繕を楽しませてくれました。



第4位「セシル エッジ」
友情:42.0
恋愛:23.0
合計:65

セシルさんは繕が1人でいるところによく話しかけにきてくれました。会話をたくさんしていたお陰で友好度はある程度上がったものの、恋愛度は上がらず。結果は4位となりました。



第3位「ナオミ モラレス」
友情:39.4
恋愛:37.6
合計:77

後半で繕から誘惑を連続で受けていたナオミさん。恋愛ゲージだけで見ると、実はこの後に出てくる2位と1位よりも多いです。しかし合計値の差で3位となりました。会話自体もそこまで多くは無かったとは思うのだけれど、友好度も不思議と40近くまで上がっていました。


残すはくるるさんとオクトさんの2人です。最もポイントを獲得し、予選を突破したのはどちらになったのでしょうか?




第2位「大麻 くるる」
友情:46.8
恋愛:31.5
合計:78.3

2位はなんとくるるさんでした。繕とかなり長い間交流していたので、正直1位かと思っていました。もともとファーストキスも出来ないほど低い友好度からのスタートだったので、それを考慮するとかなり頑張って関係値を上げたとは思う。しかし残念ながら1位のポイントには届かず。



第1位「オクト エルキッシュ・レヴテルニ」
友情:56.2
恋愛:27.3
合計:83.5

ということで、1位はまさかのオクトさんです。これは予想外の結果。正直、予選中はそれほど交流している印象はありませんでした。しかしここで鍵になってくるのがまさかの「無言ダンスタイム」です。第2グループの前半・後半を見返してみて欲しいのですが、ほぼ全ての無言ダンスタイムにオクトさんは参加しています。つまり、彼は無言ダンスタイムだけで56.2もの友好度を獲得し、1位に登り詰め、予選を突破しました。凄すぎる。


ダンスの体捌きだけで予選を突破した男。ということで第2グループの予選突破者は【オクト エルキッシュ・レヴテルニ】さんでした。


予選通過者となったオクトさんへファーストローズをプレゼント。


血統と国家元首の立場に胡坐をかき、良家の子女を誑かした結果、大スキャンダルを起こした過去を持つオクトさん。果たして、バチェラー本選ではどんな物語を見せてくれるのでしょうか?


にほんブログ村 ゲームブログ ザ・シムズシリーズへ PVアクセスランキング にほんブログ村