【予選1-前半】予選第1グループ開始【ゼンのバチェラーチャレンジ】

7.02.2025

バチェラーチャレンジ(繕)


※スタック・バグ・生命の危機など不測の事態がない限り、基本的にシムたちの自律行動に任せて観察をします。そのため参加シムさんの行動や言動に「解釈違い」が生まれる可能性があります。ご了承いただける方のみお読みください。

※また、自律行動にまかせているが故に、ブログ上での登場頻度に差が生まれる場合があります。ご承知おきください。


本日から繕のバチェラーチャレンジ・予選をスタートします。今回参加してくれる第1グループのメンバーはこちらの7名。

左から「ブラックモア・ブルース」「いたたべ たきじ」「プリムローズ ヴィクトリア」「フェンディ アビゲイル」「レイニーバーグ リユース」「ハオピリ クローバー」「織神 レイ」(敬称略)の7名に参加していただきます。

7名の詳しい情報は【予選組み分け1~3】からご確認ください。


第1グループの7名を繕のいる会場へ移動。

開始時刻は月曜日の午前7時。シムたちの自律行動を観察し、火曜日から水曜日に変わる0時になった時点で「友情ゲージと恋愛ゲージの合計値」が最も高かった参加者さんを予選通過者とします。予選通過者は本編である「ゼンのバチェラーチャレンジ」の初期メンバーとして参加していただきます。


MOD「MCCC」の機能を活用し、開始前に全員の恋愛ゲージを「恋人たち」状態まで上げてからスタート。

相性はたじき・ブルース・レイ・ヴィクトリアの4名が「最高」で、アビゲイル・リユースの2名が「良い」相性でした。クローバーに関しては特に相性表記はありませんでした。


愛情ゲージが「恋人たち」まで上がっているためファーストキスをすることができます。ファーストキスをしているか否かで、その後のロマンス行動に変化があると管理人は考えています。そのため大変事務的ではありますが、全員とファーストキスを済ませてから観察を開始します。

それではゼンのバチェラーチャレンジ・予選第1グループを始めていきましょう!さて、通過者は誰になるかな?


まず最初にかましてきたのは織神 レイさん。意地悪で悪人な天才、そして忠実というヴァンパイア。ファーストキスが終わった瞬間にレイさんが繕に何かを囁きます。


そして寝室のクローゼットへと連れ込まれる繕。レイさんの色気が凄い。


ただしこれはウフフではなく、あくまで「いちゃつく」行為。とはいえ、これはレイさん、強烈なスタートダッシュです。


周囲を気にしながらクローゼットから出てくる2人。バチェラーチャレンジが始まったという感じがする。


一方でこちらはリユースくん。ファーストキスをした直後、繕に「噛みつくふりをする」イタズラをされていました。これは戯れなのか?それとも印象が良くないのか?どっちだろう。


さて、他の子たちの様子を確認していきましょう。たじきくんとアビゲイルさんはランニングマシンで運動中。活発で良いね。


ブルースくんはPCでゲーム中。ライフスタイルに「テクノロジー好き」を持っているので、大画面のPCに興味があったのかも。


こちらはダイニング。クローバーさん・アビゲイルさん・ヴィクトリアさんが楽しそうに談笑中。女子同士の仲は良好みたい。


そして女子たちが散らかしていった食器を何も言わず静かに片付けるブルースくん。なんて良い子。垣間見える育ちの良さ。


こちらは再びたじきくん。膀胱の限界ギリギリまでランニングマシンで運動していたようです。ストイック。


娯楽室にいたリユースくんの元に繕がお喋りに行きました。最初のアクションはいたずらだったけれど、自分から話しかけに行くところをみると興味はあるのかも。


繕とリユースくんが出て行った後、娯楽室にヴィクトリアさんとクローバーさんが遊びに来ました。それぞれ個別ではあるけれど、楽しんでくれているみたい。


こちらではPCの前に座るレイさんと、その周りを囲むようにリユースくん・たじきくん・アビゲイルさんが立って談笑をしていました。参加者さんたちはみんな仲が良さそう。


一方その頃バチェラーは一人でヨガ中。彼にバチェラーの自覚は無いかもしれない。


そんなぼっち行動大好きバチェラーに話しかけに来てくれたのはブルースくん。しかもブルースくん側からロマンス行動をしてくれました。彼は「恋愛下手」ですが、積極的な行動をしてくれるみたい。嬉しいね。


ブルースくんとの会話の後、みんなが集まるダイニングへ合流。


そんな会話の中で、レイさんが繕に「結婚について」の話を持ち掛けたようです。この時点で結婚について考えてくれているのは頼もしい。


そんなダイニングで事件発生。使い終わった食器を片付けていた繕。その奥にご注目ください。


リユースくんがヴィクトリアさんを誘惑中です。リユースくんはロマンチックな性格なうえ、繕とのファーストキスでロマンチックな思い出のムードを感じている状態。恋をしたくて仕方ない状態になっているみたい。


それを目撃したブルースくんの表情がこちら。ものすっっっごく嫌そうで可愛い。


ブルースくんは恋愛下手なので他人のイチャイチャを見るのが苦手。不快ムードが付いてしまいました。恋愛行動が飛び交うバチェラーチャレンジで、この特質はどう影響するでしょうか。


みんなが出て行った後のダイニング。繕とアビゲイルさんが残っており、長い時間2人でお喋りをしていました。素敵な笑顔で、なんだかとっても良い雰囲気。


その後レイさんに話しかけに行った繕。しかしあろうことか「出産予定日を聞く」意地悪をかましてしまったみたい。この行動にレイさんは激怒。これにより友情ゲージが一気に減少。


イライラの治まらないレイさんはぬいぐるみに八つ当たり。ボッコボコにぬいぐるみを殴るレイさんを、たじきくんが遠巻きに眺めながら通り過ぎていきました。決して話しかけたり、慰めたりはしない。いたたべ たきじ、危機管理能力◎。


庭では再びアビゲイルさんと繕が会話をしていました。しかも今回はアビゲイルさん側からロマンス行動をしてくれたみたい。これは相性が良いのでは?


そしてそのままの流れでマッサージをしてくれました。


しかしその直後、突然怒り出すアビゲイルさん。せっかち故に、急な怒りが湧いて来たみたい。「私はマッサージ師じゃないんだけど!私がやって欲しいくらいなんだけど!」みたいな?


初日の夜。続々と睡眠をとり始めた参加者たち。特にベッドの指定はしていなかったので、全員思い思いの場所で寝ています。そんな中で繕のベッドを選択したのはアビゲイルさん。良いね。その主張の強さはバチェラーチャレンジ向き。


ほぼ全員が就寝した中で、ヴァンパイアであるレイさんだけが起きています。夜の時間を2人だけで過ごせるのはかなりのアドバンテージかも?


仲良くお喋りした後は、お互いのヴァンパイアパワーを見せあいながら時間を過ごしていました。レイさんとパートナーになったら、ヴァンパイアとしても支え合えるかもしれない。

前半はここまで。次回はいよいよ結果の出る後半。さて、第1グループの突破者は誰になるでしょうか?


にほんブログ村 ゲームブログ ザ・シムズシリーズへ PVアクセスランキング にほんブログ村