【26】目標数100【魔法の料理研究家】

6.26.2025

魔法の料理研究家

・魔法の料理研究家生活を【初めから読む
・魔法の料理研究家【全話一覧

本日もアイスクリームを食べていきましょう。今回はまず「メンタルカオス」味から試食。


食べた結果はこちら。時間ごとにコロコロと変わるムードが付きます。今回はまず「自信がある+1が2時間」付き、その後「幸せ+1・1時間」、「悲しい+1・1時間」、「元気+1・1時間」が順番に付きました。5時間かけて、4つのムードに変化していきました。面白い。

もう1皿食べた時には怒りや不快、退屈といったムードも付きました。

目標数は97/100。残り3種類。


お次は「ナチュラルグリーン」というアイスクリーム。不思議な緑のグルグルカラー。


食べた結果、身体が緑色になってしまいました。まるで植物シムみたい。


付いたムードはこちら。幸せ+1・4時間。

「グリーンライフ。まるで農薬みたいな味…外で太陽に当たりたい気分になってきました。」

付いたムードもまるで植物シムのようです。


身体から草も生えてきました。これはもう紛れもなく植物シム。


しかし完全な植物シムという訳ではなく、あくまでも「なんちゃって植物シム」らしい。植物シムのように太陽光を浴びて回復するなどの特殊能力はないみたい。ムードが続いてる期間、体から草が生える緑のシムになるだけ。

目標数は98/100。残り2種類。


お次は「ドラゴンブレス」味。真っ赤な色で、アイスの質感もドロッとしているというか、なんとなく溶けているような雰囲気。


ドラゴンブレス味、辛いらしい。食べながら火を噴いちゃうくらい辛いらしい。


付いたムードはこちら。自信がある+1・8時間。

「ドラゴンフュリー。辛い!ドラゴンブレスはキッチンの温度を確実に数度を上げます。」


ドラゴンフュリーの効果が付いている間は、自分の意志とは関係無しに定期的に炎を吐いてしまいます。今回はならなかったけれど、家財に火が燃え移って火事になることもあるみたい。

目標数は99/100。残り1種類。


ドラゴンフュリーは自信があるムード以外にも「不快」のムードが付くこともあるとのこと。しかしいくつ食べても付くのは自信があるムードのみ。アイスの食べ過ぎで凍死寸前になってしまったので、不快ムードの確認は諦めました。


不快+99。

「凍り付く。凍えているシムは温めてあげる必要があります。寒い日用の服に着替えさせましょう。」


冬服に着替え、身体が温まる牛肉ラーメンを頬張りました。体の青さは消え、凍死の危機は免れたようです。ふう、危なかった。


最後のアイスは「極寒モカ」味。紫に近い青の中に、水色の粒が混ざっています。


極寒モカを食べた結果はこちら。幸せ+1・4時間。

「ごちそうアイス。ブルブル…触れるものすべてを凍らせてしまうようです。さて誰に触ってやりましょう…」


ごちそうアイスのムードが付いている間のみ、「いたずら」の選択肢の中に「冷たい指先」という項目が出現します。


極寒モカの冷たい指先を選択してみましょう。往復ビンタと同じ要領で、頬をペチペチする双葉。


ビンタされたシムはこの通り。体が真っ青になって凍えてしまいます。先ほど凍死寸前になっていた双葉と同じ感じ。寸前になるだけなので、凍死まではいかないみたい。あくまでいたずら。

目標数は100/100。これで初めに掲げた目標数100は達成です!

ただ、もう少し試したいことがあるので魔法の料理研究家生活はもう少し続けていきます。


本日のお迎えです。以前「好奇心をそそるピザ」を1切れ食べてからというもの、UFOの襲来が頻繁に起きています。たった1切れでこの効力。双葉が男性だったら、子だくさん不可避だったと思う。


サンマイシューノにやって来ました。色んな区画に行って、屋台を巡る双葉。色んなご飯を食べて覚えて帰ります。


屋台には辛い食べ物がたくさんありました。辛い食べ物に慣れていないうちは、食べると不快+1・1時間のムードが付きます。

「痛むほどの辛み。痛い!辛い料理を食べたシムは不快に感じることもあります。」


屋台で色んな料理を覚えた双葉。さっそく自宅のキッチンで再現してみます。


今回作成したのは「フォー」です。米粉の麺に牛肉または鶏肉ベースのスープを合わせたベトナムの麺料理。説明文を書いているだけで、お腹が空いてくる。


そんなフォーをフードファイターの如く爆食いします。底なしの胃袋。もはや怖いレベル。


辛い料理をたくさん食べた結果、「辛党」の特質を獲得しました。

「辛党なシムはどんな料理も辛すぎると感じることがなく、「辛い料理」を食べた後は数時間幸せが続きます。」


「辛党」の特質を獲得したシムが辛い食べ物を食べると、特別なムードを獲得します。幸せ+1・1時間。

「辛みのトライアングル!慣れてしまえば、辛い料理も悪くありません!」


辛い食べ物はたくさん。目標数は達成しているので、ここからは料理のカウントをしません。


お次は「フグのにぎり」です。こちらも都会の屋台で、食べて覚えたもの。そして見た目は全くフグのにぎりではなく、寿司の盛り合わせ。


フグのにぎりを食べた結果、付いたムードはこちら。自信がある+2・8時間。

「死に打ち勝つスリル。食中毒による死を見事回避できれば、歩みも軽くなるというものです!」

死に打ち勝つスリル。質の悪いフグのにぎりを調子のイマイチな時に食べてしまうと、死神のお迎えが来てしまうかもしれません。


にほんブログ村 ゲームブログ ザ・シムズシリーズへ PVアクセスランキング にほんブログ村