【Day16】最後の2人【バチェロレッテ・アリス】

5.24.2022

Bachelor Bachelorette Challenge(アリス)

バチェロレッテチャレンジ
ルールはこちら

本日の予定

16日目「ローズセレモニー 2/7」
4人で過ごす最後の日。審判がくだされる15時まで思い思いに自由に過ごそう。15時になる前にバチェラー/バチェロレッテは出場者全員を「抱きしめる(恋愛のハグ)」こと。

15時になった時点でバチェラー/バチェロレッテとの【友好ゲージと恋愛ゲージの合計値】が低いシムが脱落となる。バチェラー/バチェロレッテは脱落となったシム以外の2人にバラの花をプレゼントし、脱落となったシムを現世帯から移動させる。




朝からご機嫌ななめなアリス。


浮気の恥ずかしさを1晩経っても引きずっているうえ、変な夢を見て緊張までしている。最悪。


本日は5度目のローズセレモニー。
台本に与えられたタスクは「抱きしめる(恋愛)」こと。


ささっと3人を抱きしめ、タスククリア。後は15時まで自由時間。


こちらは抱きしめる直前のアリスとイヴィーくん。アリスは悪い夢のせいで、イヴィーくんは「浮気の恨み」メモリーのせいでイライラ中。


抱きしめた後に手を握ってイチャついたかと思えば、


睨み合う。情緒が乱高下し過ぎ。

ちなみに喧嘩をしているわけではないので、
「今日の朝飯美味かったなぁ?!おおん?」
「あぁ?!ナカヤマさんの料理は最高だからねぇ?!」みたいになっているだけ。むしろそれはそれで怖い。


イライラを鎮めるためにサウナへ入ることにしたイヴィーくん。


ダイスケさんはチェスで思考中。


その後ろでアリスと小野田くんがキスをしているけれど、ダイスケさんは気が付かず。


他の3人が散らかした食器類をせっせと片付けてくれるダイスケさん。生真面目ゆえにきちんとしているけれど、不器用なのでお皿はすぐ割る。


サウナでリラックス中のイヴィーくんのもとへ集まる男性陣。せめて服を脱いで一緒にサウナにあたれば?暑くない?


アリスはリビングでホラー映画鑑賞中。


サウナから出たイヴィーくんはダイスケさんと卓球勝負を始めました。



卓球中のシムって案外良い表情をするのよね。かっこいい。


壁1枚隔てたリビングではまたアリスと小野田くんがイチャついています。イヴィーくんもダイスケさんも卓球なんてしてる場合じゃないかも。


小野田くんがゲームを始めると、アリスは横へ座ってゲーム画面を眺めていました。


卓球を終えたダイスケさんは水槽を横から観察中。


その後ガーデニング中のアリスへ話しかけにいきました。


アリスに外見を褒められたダイスケさん。


そのまま会話を続け、恋愛ゲージを伸ばすかと思われましたがすぐに退出。外見を褒められて満足してしまったらしい。


本日2戦目の卓球勝負をしていたところで、時刻は15時に。

5度目のローズセレモニー、退場者が決定しました。





通過者発表

通過者1人目・小野田 鉄矢

1人目は小野田くん。
ソロデートを獲得した後から順調に恋愛ゲージを伸ばした小野田くん。アリスとのスキンシップもかなり多かったです。1位での通過。見事最終選考へ進出です。


ロマンチックな贈り物でバラを渡した際、相手からお返しのバラとメッセージをもらうことができます。

これまでもずっとお返しを貰ってきたのですが、人数が多かったためカットしてきました。今回は通過者が2人だけということで貰ったメッセージも載せてみます。


「貴方が傍にいると胸の高鳴りが抑えられません。貴方への愛は日々、高まるばかりです。」



さて、今回の通過者はあと1枠。
イヴィーくんとダイスケさん、最終選考へ残るのはどちらか。





通過者2人目・ヴァレンタイン イヴィー

2人目の通過者はイヴィーくんでした。
今日まで何度も嫉妬を経験し「浮気の恨み」メモリーも付いていますが、それでも恋愛ゲージをキープ。最終選考へ進出となりました。


イヴィーくんからもバラを受け取りました。


「貴方の存在が、私の毎日、私がいきるすべての瞬間を喜びで満たしてくれます」


イヴィーくんからバラを受け取った直後。
家の中から出てきた小野田くん。


イヴィーくんとアリスの間に割り込み、キス。

イヴィーくんの表情が怖い。笑っているのに怒っている。彼は今何を考えているのだろうか。

「貴 方 の 存 在 が、私 の 毎 日、私 が い き る す べ て の 瞬 間 を 喜 び で 満 た し て く れ ま す」


ということで5度目のローズセレモニー、退場者はダイスケさんとなりました。

4度目のローズセレモニーでハンターくんと退場を争った彼が、今回の退場者となりました。前回のローズセレモニーから今日まで、じわりじわりと恋愛ゲージを増やしてきたものの進出するレベルまでは届かず。


こちらが15時時点の関係値。
全体的に前回のローズセレモニーの時よりも恋愛ゲージが上がっています。

小野田くんの恋愛ゲージはほかの2人と比べ飛び抜けているので、彼の進出は安定でした。

一方でイヴィーくんは嫉妬を経験し恋愛ゲージが減少する場面も。ダイスケさんの恋愛ゲージが迫ってきていたのもあり、実はギリギリの状況でした。

恋愛指南書の読書や、卓球勝負が無ければダイスケさんが逆転していた可能性も大いにありますね。


ダイスケさんは陰気特質だけれど、バチェロレッテハウスではなんだかんだ幸せムードでいる時間が多かったです。内装が気に入っていることやアリス・他のメンバーとのメモリーで心が穏やかだったみたい。


「ダイスケさん、今日まで本当にありがとう。一緒にウォータースライダーしたり、卓球したり、ほんとにたくさんアリスにかまってくれた。おかげでほんとに楽しかった。出て言っちゃうの、寂しいな。」


「私も楽しかったよ。こんなに大勢でシェアハウスするなんて、私の性格上考えられないことだったけれど。不安に思っていても、案外やってみれば楽しいことは多いものだね。最終選考に残れないことは残念だが、良い経験になったと思うよ。」


「ここを出たら、考古学の勉強を始めることにしたよ。思い切ってジャングルへ飛び込んでみる。前向きになれたのも、君やみんなのお陰かもしれないね。」


アリスとダイスケさんは恋愛関係を解消することにしました。


5度目のローズセレモニー
3人→2人

退場者・サトウ ダイスケ


ダイスケさんを自由を得たシム達世帯へ移動。これでバチェロレッテ世帯はアリスと出場者2人だけ。


23人の候補者から選ばれた7人の出場者。そしてその7人の中から、最終決戦の場に残ったのはこの2人。

完璧主義・潔癖症・ナルシストの小野田 鉄矢。悪人・外交的・ロマンチックのヴァレンタイン イヴィー。

バチェロレッテチャレンジも佳境。
最後の日、アリスの隣に立っているのはどちらなのか。

にほんブログ村 ゲームブログ ザ・シムズシリーズへ PVアクセスランキング にほんブログ村