エイリアン養子縁組チャレンジルールはこちら
エイリアン養子縁組チャレンジでは最終的にシグザムの地を踏まなけれなならないので、ロケットスキル上げのために参加しても良いかもしれません。
ということでやってきたのはサンマイシューノ。るりはまだ小学校なので、今は守独りです。
スキル上げのためにこちらを組み立てます。
上がるのが早い気がするのでやっぱりブーストがかかっているのかな?
15時になってるりが小学校から帰ってきました。るりを1人で家に残しておくことはルール上できませんので、るりをこの場に呼び出します。
学校帰りで楽しさゲージも減っているはずなので、せっかくですから2人で遊んでいくことにしました。
会場に設置されたゲーム機でマルチプレイヤーゲームをします。
これはかなり良い気分転換になってのではないでしょうか。
楽しくゲームをしていたのですが、るりの体が臭ってきてしまいました。
そういえば今日の朝はシャワーを浴びていません。そろそろいい時間ですし、ここらで帰宅することにします。
先日の雷雨で軒先の植木が灰になっていたようで、その灰を踏みつけて遊んでいました。
ごみで遊ぶことに関しては躾で叱ったりはできないのですね。
こもれび山で育ったからには礼儀正しくいたいですからね。
この日るりはいつもと違う制服ででかけていきました。いつもの制服も素敵ですが、この白い制服もお嬢さま感があって可愛らしいです。
制服も相まって聡明に見えますね。
ええ、今気がついたの?
まぁ、政府の話がまどろっこしくてろくに聞いていなかったということで。
ありがたいのですが、これ大丈夫かな。シングルファーザーの家に頻繁に出入りする人妻(旦那は浮気疑惑あり)なんて近所で変な噂たてられそう。
どんなに疲れていても、しっかりと眠らず居眠りで済ませようとしてしまいます。
「よう、寝るんならちゃんと着替えてからがっつり寝ろ。じゃなきゃ疲れがとれねーぞ。」
るりが学校へ行っている時間にジェンナさんから電話がありました。
うーん、またですか?さすがに来すぎでは?
うーん。
(あれ、もしかしてこの人、あんまり関わらない方が良いのか?)


0 件のコメント:
コメントを投稿