【16】チャレンジタスクの達成具合を確認する【忍者育成チャレンジ】

9.26.2025

忍者育成チャレンジ

・忍者育成チャレンジ【初めから読む
・【全話一覧

死神の拠点で死神とお喋りしている鉄之進。


前回、願望「ゴーストの歴史家」を達成したことで「ゴーストウィスパラー」特質を獲得した鉄之進。その結果、死神と会話をすると陽気+3のムードが付くようになりました。陽気になってしまうのは、正直あんまり嬉しくないかも?

「ああ、死神様!確かに、絶対に、完全に、あの死神の存在にとても興奮しています。まるで『マジで!?』といった気分です。」


また貴方たちの世帯ですか?

今回の仕事先もまたルーミーズ世帯。そして命乞いをするのも、前回同様ゾーイさん。倒れている男性は異なっているけれど、ちょっとゾーイさん、きな臭くない?

不穏な雰囲気を感じつつも、命乞いを受け入れて復活させておきました。


ヘッドレスクォーターへ帰還。キャリア評価を上げるため、自宅でみどりのキノコから大量収穫した魂を冥界へと送り出します。

おそらく鉄之進のせいで、冥界はみどりのキノコだらけになるでしょう。すまんな。


冥界をみどりのキノコまみれにした結果、キャリアレベルが上昇。「あの世の縛り手」に昇進。キャリアランクは7。


帰宅した鉄之進は死神装束のまま、ロボット作業台へ。駆動パーツやコンピューターチップを量産します。


そうして作業していると、ロボット学スキルが上昇。最大レベルに到達です。


その後はコモレビ山へ。荒天を待ちながら雪山を滑り降り、スノーボードスキルも最大レベルに到達しました。


そしてようやくこの時がやって来ました。現在の天気が「雷雪」に変化しました。キタキタキタ!ようやくだ!


ということで上級コースを激しく滑り降りましょう。空中制御もお手の物。鉄之進は最強インナーマッスルの持ち主です。


失敗することなく下まで滑り降りたことで、願望「エクストリームスポーツ愛好家」で残っていたタスク「荒れた天気の日に、上級ゲレンデでスキーまたはスノーボードを激しく滑るか、ロッククライミングを行って成功させる」タスクをクリア。願望「エクストリームスポーツ愛好家」を完全達成です。

やっと!やっとクリア出来た!荒天め!


願望「エクストリームスポーツ愛好家」を達成したことで「サバイバル本能」特質を獲得。

野生生物からの攻撃に強くなったり、怪我をする確率が減ったり、荒天に対して抵抗力を持ちました。


報酬ポイントが貯まっていたので、チャレンジタスクで要求されている特質を交換することにしました。

まずは「眠気知らず」「防水加工」「嵐好き」「寒さ好き」「暑さ好き」特質を獲得。

同時に「勇敢」特質も交換しようと思ったのですが、「現在のシムには利用できないか、すでに受け取っている報酬です」と表示されてしまって、交換できない状態になっていました。


原因はこちら。鉄之進に「恐怖」が付いてしまっていたため。こちらを解消した後、無事に「勇敢」特質を交換できました。


勇敢特質を交換した時点でチャレンジタスクで指定されていた特質は全て交換しました。ここで現時点でのチャレンジタスク達成状況を確認してみましょう。


達成すべき事柄

①願望「ボディビルダー」「エクストリームスポーツ愛好家」「内なる平穏」の3つを達成する
全て達成済み


②願望を達成した時に獲得できる特質が「忍者としての活動に適している」と貴方が考える「任意の願望」を5つ達成し、特質を獲得すること(①であげた3つの願望はこの5つには数に数えない)
2/5達成済み。(①薬の調達人「調合薬の達人」 ②ゴーストの歴史家「ゴーストウィスパラー」)


「フィットネススキル」「クライミングスキル」「健康スキル」の3つを最大レベルにする
全て達成済み


④「忍者としての活動に適している」と貴方が考える「任意のスキル」を最低10個最大レベルにする。(③であげた3つのスキルはこの10個には数えない)
5.5/10達成済み。(スノーボード・スキー・魅力・ロボット学・フラワーアレンジメント・死生学)

※死生学の最大レベルは5なので、0.5換算。


任意のオカルトシムとなり、オカルトレベルを最大にすること
達成済み(魔法使いの巨匠)


⑥上記で選択したオカルトシムの願望を最低1つ達成すること(この願望は②の願望には含まない)※オカルトシム専用の願望が無いオカルト(ゴーストなど)の場合、②の願望を+1して「6つ達成」で代用すること。
達成済み(願望「魔術学と呪文」)


⑦以下の「ポイントで交換可能な特質」を全て交換すること
・ジム好き
・鋭い観察力
・高速掃除人
・鉄の膀胱
・非依存的
・汚れ知らず
・空腹知らず
・眠気知らず
・勇敢
・防水シム
・嵐好きシム
・寒さ好き
・暑さ好き
全て交換済み


ということで、残っているチャレンジタスクは以下の通り。

②願望を達成した時に獲得できる特質が「忍者としての活動に適している」と貴方が考える「任意の願望」を5つ達成し、特質を獲得すること→残り3個

④「忍者としての活動に適している」と貴方が考える「任意のスキル」を最低10個最大レベルにする。→残り4.5個



ロボット学スキルはマックスになったけれど、まだ作りたい物があるので再びロボット作業台で作業中。


今回作成したのはこちら。「ロボットアーム」です。


所持品に入っているロボットアームを選択し、装着。ロボットアームは上下セットの服では装着することが出来ないので注意。

取り外す時はシムをクリックすれば選択肢が出てきます。

ロボットアームを装着するとロボット作業台で効率的に作業が出来たり、ケンカに強くなったりするもよう。


ロボットアームを装着した状態で、新しいロボットを作成します。


お次に作成したのは庭師ロボ。起動するとガーデニングをしてくれます。


「庭師ロボはお庭の状態を完璧に保ってくれます!あなたの仕事…?庭に実った、庭師ロボの成果を収穫するだけです!」


さっそく起動してみる。フワフワと浮きながら、ガーデニングのお世話をしてくれています。可愛い。

一見便利に見えますが、すぐ故障するので使い勝手は微妙かも。

とはいえこのようなロボットを量産できる技術を得たことで、これらのロボットを使っての情報収集任務も容易にこなせるようになったといえるでしょう。


何時間もロボット作業台を使用していたことで、「精神のもや」ムードが付いてしまいました。これは厄介。


けれど鉄之進には忍者の薬(という名の魔法薬)があるので全く問題なし。「情緒安定の薬」を服用し、さくっとモヤを消してしまいましょう。なんて便利。


しかし鉄之進は「疑り深い」特質の持ち主。忍術(という名の魔法)を使ったり、忍者の薬(という名の魔法薬)を飲むたびにアイデンティティが混乱して緊張してしまいます。


ということで報酬ストアから「お気楽」特質を購入しました。これでもう緊張することはありません。

最強の忍者にまた一歩近づいてしまった。


にほんブログ村 ゲームブログ ザ・シムズシリーズへ PVアクセスランキング にほんブログ村