【07】アリスの子供たちをアリスの子供が探す【忍者育成チャレンジ】

9.17.2025

忍者育成チャレンジ

・忍者育成チャレンジ【初めから読む
・【全話一覧

マオの魔法学校へやって来た鉄之進。魔法使いのレベル上げのため、マオに魔法の指導をしてもらいました。


さらに死神魔法使いのシニーにも指導をしてもらいます。この世界にはたくさんの魔法使いがいる。


魔法学校に来た理由は魔法のトレーニングのためだけではありません。こちらの「願い:不気味な始まり」のタスクに登場する「死神」は、世帯入りして操作シム化した死神でもクリア可能なのか確認しに来ました。

タスクの1つ「死神と出会う」がシニーと話したことでクリアになったので、どうやら世帯入りして操作シム化した死神でも願いのタスクはクリア可能らしい。


「死神にノームを届ける」タスクのためのノームは願いを聞き入れた時に既に貰っており、所持品に入っています。


死神シムを選択。「アクティビティ」タブの中に「ノームを届ける」選択肢があるのでこちらを選びます。


簡素な箱にノームを詰め、死神へ納品。これで願いのタスクは完了です。


死生学が上がったことで「死者の言葉で話す」ことが出来るようになっていました。さっそく死神シニーと死者の言葉で会話してみます。


画像だと伝わらないけれど、実際のプレイ画面では死神の声のようにフィルターがかかったような声になっています。面白い。


死者の言葉で話をした結果、「舌と頬」の自信があるムードが付与されました。

「鉄之進は失われた古代の文化や歴史につながる、ユニークな言語を身につけました。」


こちらは願望「ゴーストの歴史家」の第2段階目タスク。残っているのは「他のゴーストと友達になる」「地下墓地でレアアイテムを見つける」の2つ。


ということで魔法学校にいるガブリエルおじさんと仲良くなって、「他のゴーストと友達になる」タスクをさくっとクリアしました。


請け負っている願いタスクをこなしたので、依頼主に報告に来ました。報告するのはスペンサー家のニヨンくん。


「願い:不気味な始まり」を報告したことでタロットカード「愚者」を獲得。


「願い:不気味な謎」を報告したことでタロットカード「唱道者」を獲得しました。


ニヨンくんに報告をしたことで、仕事タブに表示されるタスクが「アリスの悲しみ」のみになりました。

現在アリスの悲しみで求められているタスクは「デイモスを見つける」こと。


ということで自宅近くのスペクター家の墓にある共同墓地を探検し、デイモスを探します。


共同墓地の探索を始めてすぐに石棺を発見。どうやらこれがデイモスの石棺だったみたい。


更に共同墓地を探索。グラグラのレンガを見つけたので、「レンガをどけて中に手を突っ込む」ことを選択。


するとレンガにの中に何かを見つけたみたい。


手に入れたのは361シムオリオンでした。

共同墓地でシムオリオンを手に入れたことで願望「ゴーストの歴史家」のタスク「地下墓地でレアアイテムを見つける」をクリア。第2段階タスクを達成です。


こちらが願望「ゴーストの歴史家」の第3段階タスク。タスク内容は「地下墓地でレアアイテムを見つける」「エディスに接触する」「スキル『執筆』をレベル7まで上げる」の3つ。


鉄之進は引き続き地下墓地を探索中。地下墓地の中にあるウェイロンのポップアップストアを発見したので、商品を物色します。

ポップアップストア!


どうやらウェイロンのポップアップストアで何か珍しいアイテムを見つけたみたい。


見つけたのは「剣」のタロットカード。これを見つけたことで「地下墓地でレアアイテムを見つける」のタスクをクリア。


こちらは「アリスの悲しみ」の次の段階。今度は「フレディを見つける」必要があるみたい。


ということで自宅付近の広場にいる蝶ネクタイのゴーストの所へやってきました。初日に出会っていたこのゴーストがアリスの子どもだったようです。


フレディを選択すると「アリスの悲しみについて聞く」ことができました。


「アリス?ううーん…アリス…そうだ、アリス!私の母です!生きていた頃のように、母の顔を覚えていますよ。つまり、あんまり覚えていない、ということですが。ですが、1つだけ覚えていることがあります……母がくれた無限の愛です。」


フレディに話を聞いたことでタスクは次の段階へ。次は「アンを見つける」必要があるみたい。


にほんブログ村 ゲームブログ ザ・シムズシリーズへ PVアクセスランキング にほんブログ村