・魔法の料理研究家生活を【初めから読む】
・魔法の料理研究家【全話一覧】
こちらがプレーリーグラスネクターのメモ情報。効果は「シムを幸せな気分にする。緊張をほぐし、満腹感を得る。」とのこと。
前回試したネクター達と同様、1杯、2杯、3杯と飲み続けることで、ムードが上乗せされていくタイプ。基本的にはネクターは全てそのタイプ。
4杯目を飲んでしまうと昏睡して倒れてしまうので注意。
「軽く熟成」以上のネクターであれば、飲んだ後の余韻ムードも付きます。こちらがプレーリーグラスネクターで付いた余韻ムード。幸せ+2・4時間。
「ネクターでほろ酔い気分。熟成したネクターを飲んだときの酔いが覚め、微かな心地よい感覚へと変わりました。その余韻を楽しもうとしています!」
プレーリーグラスのネクターは更にもう1つムードが付きました。普通・3時間です。
「熟成プレーリーグラスネクターのリフレッシュドリンク。熟成プレーリーグラスの飲み心地は格別でした!味は未成熟のものと変わりませんが、美味しい食事をしたような気分になっています。」
プレーリーグラスネクターを飲む前の空腹ゲージが上。プレーリーグラスネクターを飲んだ後の空腹ゲージが下。赤ゲージが緑になる程度は回復するようです。
更に緊張をほぐす効果もあるようですが、双葉のメンタルが強すぎるせいでなかなか緊張ムードにならず。こちらはまだ未確認なので、緊張した際に試してみることにしましょう。
太りました。とても太りました。「うーん、気のせいかも?」と誤魔化せないくらいレベルで太りました。
まだまだ試していないネクターはありますが、一旦ダイエットタイムを挟みます。
テレビでダンスをしたうえで、近隣をジョギング。くたくたになったけれど、あっという間にほっそりしました。シムの体って便利。
体型も元に戻ったところで、ネクターの試飲を再開。すっごく嬉しそうな顔でネクターをグラスへと注いでいます。双葉はお酒が大好き。
次に試すのはエネジーネクター。材料はレモンと何かしらのハーブ。
こちらがエナジーネクターの情報。効果は「シムを幸せな気分させ、少しの間眠気を防ぐ。」とのこと。付く効果は「元気」ムード。3杯目まで効果が上乗せされます。
「後を引くスタミナ。最後に飲んだ、熟成したエナジーネクターの効果が切れました。しかし、熟成させたものを飲んでいたおかげで、元気がまた戻ったようです!」
「魔法使いは追加効果を得る」の部分を確認してみます。追加効果はチャージの減少でした。
更に「少しの間眠気を防ぐ」の効果を確認してみます。変化したのは体力ゲージでした。
ネクターを飲む前の状態が一番上。1杯飲んだ後が真ん中。2杯目を飲んだ後が一番下です。微量ずつではありますが、エナジーネクターを飲むと体力ゲージが回復します。
お次はバレリアンネクター。材料はバレリアンの根。こちらは魔法使いシムだけが作れるネクターとなっています。
他にもヴァンパイアシムのみが作れる「ブラッドネクター」や、ウェアウルフシムのみが作れる「ムーンペタルネクター」などがあるそうです。
バレリアンネクターの情報はこちら。効果は「シムを幸せな気分にする。魔法使いは追加効果を得る」とのこと。付く効果は「幸せ」ムード。1・2・3杯目と効果は上乗せされます。
余韻で付くムードはこちら。幸せ+2・4時間。撮影のタイミングをミスってしまったので、効果時間が2時間になっていますが、他のネクターと同様に4時間のはず。多分。
下のチャージ具合がネクターを飲む前。上のチャージ具合がネクターを1杯飲んだ後。ネクター1杯で相当な量のチャージが減少しました。これは凄いかも。
バイタリティーネクターの効果を確認するため、一時的に加齢をオンにして「年を取るまでの日数」の数字を表示させました。
お次はバイタリティーネクター。材料は死の花とほうれん草です。
バイタリティーネクターの情報がこちら。効果は「シムを幸せな気分にづる」こと。づる。
更に説明文には「適切なスキルと材料があれば、終わりを始まりに変える」ことができるとも書かれています。
飲んで付いた効果は「幸せ」ムードでした。こちらも1・2・3杯と飲むごとにムードが上乗せされます。
余韻のムードはこちら。幸せ+2・4時間。
「ネクターでほろ酔い気分。熟成したネクターを飲んだときの酔いが覚め、微かな心地よい感覚へと変わりました。その余韻を楽しもうとしています!」
霊媒用の水晶を購入し、死者との交流を試みている双葉。急に死者との交流を始めたのは、バイタリティーネクターの効果を更に確認するため。
霊媒用の水晶を通して呼び出した小さなゴースト。彼らをクリックすると、様々な選択肢が出てきます。今回は「魂を提供する」を選んでみます。
魂はプレゼントボックスに入れることができるらしい。魂ってそんなラフな感じで受け渡し出来ちゃっていいんだ?
魂を小さなゴーストに提供すると、悲しい+3・11時間のムードが付きました。
「何かが…失われた。魂の一部を失うのは気持ちよい体験ではありません。せめて、あの浮遊霊の役には立ったはず…ですよね?」
魂を提供するということは、提供したシムの寿命を提供するということ。これで日数経過無しでシムの寿命メーターを減らすことができます。双葉のワールドは加齢をストップしているので、こうして寿命を減らし、バイタリティーネクターの効果を確認することにしました。
霊媒スキルがマックスになると、「呪われし秘儀」が行えるようになります。呪われし秘儀を行うと「現世の肉体を捨て去る」ことができます。現世の肉体を捨てるということはつまり、ゴーストになれるということ。
ゴーストになろうとしたら、骨になってしまった。あれ?
ぼんやり+1・4時間。
「秘儀…成功?予定とは違っていましたが…これもアリです!」
本来はゴーストになる儀式ですが、まれにボーンヒルダに変わってしまうようです。バイタリティーネクターの効果を試すためにゴーストになりたかったのですが、これはこれで面白い。
「魂を提供する」ことで寿命メーターを減らした双葉。ゲージが減った状態でバイタリティーネクターを飲んでみます。
上がバイタリティーネクターを飲む前の寿命ゲージ。下がバイタリティーネクターを1杯飲んだ後の寿命ゲージ。24日から26日に増えています。1杯飲むことで、2日ほど寿命が増えるようです。
更にもう一度呪われた秘儀を行ってみました。すると今度は成功。双葉は一時的にゴーストに変身。
ゴーストになったことで集中+1・4時間のムードが付きました。
「秘儀完了!霊魂があの世とひとつになりました!」
呪われし秘儀を行い、ゴーストシムになった状態でバイタリティーネクターを飲んでみます。
バイタリティネクターを飲んだ双葉の体は眩いい光に包まれ、空中に浮きあがりました。
そしてこの通り。元々、呪われし秘儀でゴースト状態になったシムは効果時間が切れると共に現世の肉体を取り戻します。しかし、バイタリティネクターを飲むことで、効果時間が切れる前に瞬時に肉体を取り戻すことができます。
これが「終わりを始まりに変える」効果。ゴーストとなって「終わり」を迎えたシムに、生前の姿を取り戻させ「始まり」に変えることができます。
「生き返る」体験をするには、必ずしも命を落とす必要はない。一時的にゴーストになれれば、それでいい。
目標数は82/100。残り18種類。


0 件のコメント:
コメントを投稿